本文へ移動

地域医療連携室

地域医療福祉連携室のご紹介

 患者さま・地域の医療機関・介護福祉施設とより良い連携体制を構築し、ご紹介いただいた患者さまの円滑な診療が出来るよう「地域医療連携室」を設置しております。
 また、患者さま、ご家族様に安心して治療を受けていただくために、診療に伴う様々な問題や不安・心配ごとについて、ご相談に応じています。

お問い合わせ
 〇電話:019-681-3603(直通)   〇FAX:019-681-3606(直通)

地域医療連携室の業務

  • 当院への紹介患者さまに関すること
 当院に患者さんをご紹介いただく際は、従来どおり、直接当院担当医へ連絡いただくか、地域医療連携室までお問い合わせください。
 ご紹介状(診療情報提供書)は、当日患者さんがご持参くださいますようお願いします。
  • 逆紹介患者さまに関すること(当院から他の医療機関へ患者さまを紹介すること)
 通院されている患者さまを、症状に応じて他の医療機関へ紹介しています。
  • 退院調整・支援について
 患者さま・ご家族が安心して住み慣れた地域で在宅療養をしていただけるように在宅調整のため、居宅介護事業所や地域包括支援センター等と密な情報交換をしています。

外来受診・入院(転院)のご相談<医療従事者の方>

1.患者紹介申込書のFAX(貴院➡当院)
 紹介患者さんの待ち時間短縮のため、紹介患者さんの予約制を導入しました。
 「患者紹介申込書」に必要事項を記載しFAXして下さい。

 ◆患者紹介用紙(PDF版)のダウンロードはこちら
 ◆患者紹介用紙(Excel版)のダウンロードはこちら

2.紹介申込確認票のFAX(当院⇒貴院)
 紹介の調整がつき次第、貴院へ「受付確認書」をFAX致します。
 ※ 担当医によっては、お返事が遅くなる場合がございますので、予めご了承下さい。

3.紹介患者さんの受診日当日について
 下記をご持参いただき、受付へお越し下さい。
 ご予約時間の30分前には、ご来院願います。
 〇 紹介状(診療情報提供書)
 〇 マイナンバーカード または 健康保険証
 〇 お薬手帳

医療相談について

入院・外来を問わず、専門の医療ソーシャルワーカー(社会福祉士)がご相談に応じます。
ご相談ご希望の方は、受付又は看護師にお申し出ください。

<相談受付時間>
平日 9:00~16:30 / 土曜日 9:00~12:00